開示請求の手続きについて
当社は、個人情報の利用目的の通知、取得している個人情報の開示、訂正、削除、追加、利用の停止、消去及び第三者への
提供の停止、当該本人が識別される保有個人データの開示、第三者提供記録の開示について依頼された場合は、当社の所定の
手続きに従って本人であることを確認させていただいたうえで、すみやかに対応します。
-
1.事業者
株式会社アスク
代表取締役 山口 裕三 -
2.個人情報保護管理者
代表取締役副社長 垂水 誠
住所 〒158-0097 東京都世田谷区用賀2-36-15 GRAND用賀2階
電話:03-3709-0918 -
3.開示対象個人情報と利用目的
[個人情報の取扱について 1. 個人情報の利用]をご参照ください。
ただし、受託で取り扱う個人情報については開示対象個人情報ではありません。
以下に示すいずれかに該当する場合、公表は差し控え致します。- (1).利用目的を本人に通知し、または公表することによって本人若しくは第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合。
- (2).利用目的を本人に通知し、または公表することによって当該当社の権利または正当な利益を害するおそれがある場合。
- (3).国の機関または地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的を本人に通知し、または公表することによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
-
4.開示の請求者
開示請求をできる方は、ご本人、または代理人のみとさせていただきます。 -
5.開示の必要書類のご提示方法
- (1).当社規定の「開示請求書」の所定の事項をすべて記入してください。
- (2).ご本人または代理人の確認方法
ご本人の運転免許証の写しなどの公的な証明書により、代理人は、同様にご本人の公的証書、代理人の公的な証明書と委任状をご提出ください。
なお、電話などでご要求のあった場合も後日郵送等で公的な証明書をご送付願います。 - (3).利用目的の通知または開示の手数料を、ご本人または代理人へ郵便で回答するための費用として、千円を限度として承る場合があります。なお、調査のため、千円を超える手数料を徴収する場合は事前に連絡しご了承いただきます。
- (4).ご要求をお受けしてから1週間以内にご回答いたします。なお、調査のため著しく期間が必要な場合は事前に連絡しご了承をいただきます。
-
(5).「開示等請求書」及びご本人または代理人の証明書類の受領方法は以下の通りです。
- ・ご本人が直接、開示等請求書をご掲示いただく場合
ご本人の確認を行い、開示等請求書に記入いただき受領いたします。 - ・ご本人が開示等請求書を郵送等で送付された場合
開示等請求書を郵送された場合は、配達記録が残る方法でご送付ください。
メール等でご送信いただく場合は、パスワードを付してご送付ください。
ご本人を確認する資料も、同様にご送付ください。 - ・代理人が、直接、開示等請求書を提示する場合
ご本人と代理人の確認を行わせていただき、開示等請求書に記入いただき受領致します。 - ・代理人が開示等請求書を郵送等で送付された場合
メール等で受信する場合はパスワードを付してご送付ください。
本人と代理人を確認する資料も、同様にご送付ください。
- ・ご本人が直接、開示等請求書をご掲示いただく場合
-
6.当社は、保有している個人情報を漏えい、滅失または毀損の防止等、適切な管理のために「安全管理基準」を定め、必要かつ
適切な安全管理措置を講じ、これを遵守します。 -
7.個人情報に関する相談・苦情および開示等請求については、下記の窓口にご連絡ください。
個人情報問い合わせ窓口:電話 03-3709-0918
(受付時間 9:00〜18:00 土日祝日、年末年始は除く)
Mail admin@ascnet.co.jp
住所 〒158-0097 東京都世田谷区用賀2-36-15 GRAND用賀2階
担当 個人情報管理責任者 垂水 誠(たるみ まこと) -
8.当社は、法に基づき認定を受けた認定個人情報保護団体である下記団体に加盟しています。
下記団体では、当初の個人情報の取り扱いに関する苦情・相談を受け付けています。
一般財団法人日本情報経済社会推進協会 認定個人情報保護団体事務局
<住所>〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
<電話>03-5860-7565
<フリーダイヤル>0120-700-779(※受付時間 平日(月~金)9:30~12:00,13:00~16:00)